取組み内容
ゼミでは、地域の魅力を世界に発信するプロジェクトを企業や自治体と連携して行っています。これまではインバウンドをターゲットに、2020・2021年度は国内・マイクロツーリズムの視点でプロジェクトを行いました。プロジェクトでは、身近な観光という活動を通じて、様々な立場や視点からものごとをみる力を養います。
観光がグローバルに拡大するなか、観光は単なる「娯楽活動」「レジャー産業」から、SDGsを達成する手段としてみなされるようになっています。一方で観光は「オーバーツーリズム」という言葉に代表されるように、適切な管理をしなければ状況をさらに悪化させてしまう、という大きなジレンマを抱えた活動です。SDGs達成のためには、観光客だけでなく、コミュニティ、産業、行政、といった様々な立場から、さらにローカルからグローバルまで様々なレベルで観光のもたらす影響を捉え、地域の人々の視点に立ったツーリズム産業のイノベーションと観光地のマネジメントの視点がこれまで以上に重要です。
観光は行政区分など既存の境界線を超えて、文化・歴史的なつながりなど、目に見えないものを可視化していく力があります。観光とはまさに人を動かし、地域と人々の相互理解を促進する「仕掛けづくり」です。佐藤ゼミではこれからも、観光を通じて地域と人々の相互理解を推進し、持続可能な地域社会に貢献することを目指し活動を実践していきます。