取組み内容
私たちのゼミでは、人々の生活を取り囲むメディアと生活文化との関係を学んでいます。たとえば、メディアとしては古い部類に入れられてしまう紙の本ですが、時代とともにネットや情報に追いやられてしまうのだろうか。簡単には答えが無いことをきっかけに、ゼミ活動として古本(もちろん紙の本)の奥深い世界を知ろうとしています。
古本屋の奥まで歩き、そこに物理的に存在するディープな蓄積の世界―古本屋なる空間―に入り込もうとします。古本屋それぞれに個性的な分野を持っていて、私たちはその世界に迷い込む驚きを経験しています。
また、古本を通して、人と人とが出会うことを目指す新しいスタイル、「棚主型」「シェア型」とよばれる持続可能な書店スタイルの模索が始まっています。最近徐々に増加しつつある書店スタイルですが、それらを歩き、本を通じた発信や出会いにどんな可能性があるか、本に愛着を持つ生身の人間や人間が作った空間が関わることを通じて生まれる、新しい読者たちのコミュニケーションや読書文化の形を模索しています。



